こんにちは!ホワイトファング買取スタッフです。
今回紹介するガンプラは「1/144 HGUCダブルゼータガンダム クリアカラーバージョン」です。
ダブルゼータガンダムといえば「機動戦士ガンダムΖΖ」の主役機ですが、「ガンダムΖΖ」という作品は前作「Ζガンダム」に比べるとやや評価は分かれるところです。
しかし、ガンプラとしての完成度で考えた場合、このHGUCダブルゼータガンダムは決してΖガンダムにひけをとるものではありません。
HGUC ダブルゼータガンダムクリアカラーの特徴_1
こちらのキットは、先に販売されたHGUCダブルゼータガンダムをベースに、外装をクリアカラーで仕上げたものとなっています。
そのため、武装や変形ギミックなどの基本的な仕様はHGUCダブルゼータガンダムと全く同じであり、外装がクリアカラーである以外は特に大きな違いはありません。
そんなダブルゼータガンダムクリアカラーバージョンですが、こちらはガンプラEXPOにて販売された限定モデルとなっています。
そのため、ショップなどで一般販売されていない、少しレアなキットということになるでしょう。
クリアカラーで成型されたプラモデルはこのHGUCダブルゼータガンダムの他にも様々なキットが発売されていますが、このクリアカラーバージョンはカラーリングも元のキットをイメージしたものとなっていますので、もともとのイメージを損なわずに組み立てることができます。
HGUC ダブルゼータガンダムクリアカラーの特徴_2
こちらのキットにおけるもうひとつの特徴は、変形合体ギミックです。
コアトップとコアベースに分離し、その2つが合体して飛行形態Gフォートレスへと変形、そこからさらにダブルゼータガンダムへと変形します。
こうした複雑な変形合体はクリアカラーバージョンでも再現されています。
ただし1/144というHGUCのサイズなどの関係から差し替えなしの完全変形ではなく差し替え変形となっています。
おそらくバンダイの技術であれば差し替えなしの完全変形も可能だったかもしれませんが、ダブルゼータガンダムとGフォートレスの両方の形態を重視した結果、差し替え変形となったと思われます。
そして、結果的にその判断は正解だったと思っています。
ダブルゼータガンダムといえば変形合体が最大の特徴ですので、いずれの形態でもプロポーションを重視したいという人も少なくありません。
差し替えではありますが特に複雑な手順を踏まずとも変形できますので、手軽なプレイバリューを楽しむことができます。
「機動戦士ガンダムΖΖ」の前作の主役機・Ζガンダムでも可変モビルスーツでしたが、ダブルゼータガンダムはそれをさらに進めた設定をもち
こちらのキットでもそれを違和感なく再現できます!
ホワイトファングでは、現在ガンダム関連商品の買取を強化中です。
特に今回紹介したダブルゼータガンダムはファンの人気も高いキットですのでぜひお待ちしております!