MG 1/100 パーフェクトガンダム【プラモ狂四郎】【ガンダム買取情報】

こんにちは、ホワイトファング買取スタッフです。

本日は、高価買取商品のMG 1/100 パーフェクトガンダムについて、ご紹介させていただきます。

子供たちの夢が詰まったプラモデル

かつてコミックボンボンに連載されていた「プラモ狂四郎」というマンガがありました。「プラモシミュレーションマシン」でプラモデルを本物さながらに仮想空間で戦わせ、更に改造したことが戦いに影響するという、後のアニメ「ガンプラビルダーズ」や「ビルドファイターズ」につながる設定と展開に当時の子供たちは夢中になりました。

そのマンガの中で、主人公のプラモ狂四郎こと京田四郎が持てる技術をすべて投入して作ったオリジナルキットがパーフェクトガンダムです。
コミックボンボンで3か月に渡って詳細な改造方法を記した記事が掲載されたり、漫画媒体で初登場したガンダムとして初めてサンライズの公認を受けているなど、かなり大きな反響のあった機体でした。

1/144サイズのガンダム(どのキットかは明記されていない)をベースに、バックパックを大型化し、ショルダーキャノン(初出では水鉄砲だったが、作品によって実体弾だったりビームキャノンだったりする)、右腕部固定式の2連装ビームガン、左腕部固定式のシールド裏側にビームサーベル3本と機雷投下装置という各種武装を備え、肩部・胸部・腰部・下足部に増加装甲を装備しています。また、各所にバーニアスラスターが追加されています。

これらの追加装備はプラ板やパテで成型されたもので、取り外しができないものとなっており、その弱点を改善した機体がパーフェクトガンダムIIことフルアーマーガンダム(雑誌掲載時はストロングガンダム)です。ただし、後にパーフェクトガンダムも追加装備が取り外されるように改造されています。

カラーリングは、ガンダムのトリコロールを意識したものとなっており、かなりおもちゃ的な色使いになっています。

パーフェクトガンダムは、子供たちの夢を仮託された主人公が作り上げた最強のガンダムであり、パーフェクトジオングとの対決はどのMSが最強かを決める夢の対戦なのでした。

なお、デザインの原案はアニメータの板野一郎で、マンガに登場させる際に作者のやまと虹一がクリンナップしています。また、MSVとしてプラモデル化される際にストリームベースの小田雅弘(プラモ狂四郎に実名で登場しています)によってデザインがリファインされています。

ガンプラのガンプラ

このキットはかつてのMSV時の1/100をMGの技術で作ったような作りになっています。
各種パーツのパージが可能で、素体のガンダムになることができます。

2003年12月の発売なので、MGガンダムはVer.1.5が最新の時代ですが、素体に使われているのはアニメのプロポーションに近づけるため新規造形されたもので、Ver.2.0に近いものがあります。

また、肩の関節が引き出し式になっており、追加装甲を付けてもかなりの可動が確保され、素体の時は引き込むことでシルエットを崩すことがなくなりますし、各所のジョイント部分を塞ぐためのパーツもあり、素体だけで飾っても十分なぐらいになっています。

武装はすべての固定武装の他、3本のビームサーベルと4個の機雷の内一番上を取り外すことができますが、ビームサーベルの刀身は2本しかついてきません。
各種固定装備につながるチューブは合成ゴムでできており、関節の可動に対応していますが、腕の装備を固定する「腕時計のバンド」は1つのパーツで構成されており、原作のように腕に締め付け固定させるようにはなっていません。

付属フィギュアは京田四郎で、マーキングシールに狂四郎マークがついていたりと往年のマンガファンに懐かしめる作りになっているます。

なお、PF-78-1という形式番号はMG化された際に付けられたもので、MSVのころはRX-78でしたし、パッケージイラストに記載はありません。

ホワイトファングでは、ガンダム関連商品を高価買取中です!ガンダムグッズを高くお売りになりたい方は、是非ともホワイトファングをご利用ください。